今まで使っていたワセリンは、おしゃれ系コスメショップで買った、容器が可愛いノルウェー産のものでした。
ワセリンの選び方、間違っていた
わたしが最初に使っていたワセリンは、これです。
![]() | 価格:594円 |
ワセリンって簡単には減らないんですよね。ほぼ未使用のような形で残っていたので、もったいないなっていうのと、ワセリンなんてどれも変わんないでしょ?という安易な気持ちで使ってました。
でも色々調べるうちに、やっぱこれが上手くいかない原因なのでは…?と、ひしひしと感じてきたんですよね。「白色」って言ってるし….
どうせ数百円のものだし、試しに「白色」ワセリン、買ってみっか!
ということでインターネットでちょっと調べたらすぐ出てきました、純度の高いワセリン。即購入しました。
![]() | 価格:344円 |
安いですよねー300円ちょっとです。
しかしですよ。
こんな安いのに!
これが!
もんのすごいイイ働きをしてくれたんです。
ずるずるの顔が、なんと…!
まず、あんなにひどかった顔の皮ムケが落ち着きました。頬から首にかけて真っ白に、ガサガサに向けていたものがほぼ収まりました。
何だったの、今までの苦労。という感じ。
ワセリンについても結構調べていて、肌断食をしている人がどんなもんを使っているかも
知っていました。でもそんなに変わるかぁ〜?という思い込みから純度はそんなに気にしていなかったので、わたしのようなズボラなタイプはこの間違え、結構しがちかもしれないです。
今度は毛穴から何か出てきた
ズルムケが落ち着いてからは、角栓ニュルルン時期が訪れました。
頬中、ぶわーっと白い角栓がにょっきし出てきている状況です。
うわっ出たぜ!!!(角栓が出た、とついに来たなのダブルミーニング)
これも本に書いてあったし、他の方の肌断食ブログでも見たのでそこまで驚きはありませんでした。
しかし気持ち悪い….
ミネラルファンデーションで必死に隠して、ニュルルン達がおさまるのをじっと待ちました。取りたいぃぃい….!という気持ちをぐっとおさえました。
これで毛穴パックやったら過去最大の収穫が得られる事も分かりましたが(笑)、頑張ってその気持ちはおさえました。毛穴パックも、もう2度と使わないよう捨てちゃってましたしね。
白いズルムケも、ニュルルン角栓も、おおよおそおさまったのは肌断食をはじめて3〜4ヶ月後くらいでした。
そしてやっと、毛穴に変化が!
肌断食を初めて3〜4ヶ月たったころ、改めて自分の肌を観察してみたのですが、
ん、んんん〜〜〜〜〜?
ちょっとちょっとぉ!!
け、毛穴が!
ボッコボコだった毛穴が….
閉 じ て る ぅ 〜〜〜〜〜!
…….んな訳ないよね。一回開いてしまった毛穴は閉じる事は無いそうです。
いや、でも明らかに小さくなってる。もう一度落ち着いてよーく見てみました。すると、角栓が毛穴を塞いでいました。
おぉっこのからくりで毛穴が無くなったように見えたのか。かなり近くで見ると、あ、角栓の人が占領しておるなというのが分かります。
これは盲点でした。今まで死に物狂いで取り去ろうとしていたものが悩みを解決してくれるなんて…
ちなみに期間限定で肌断食を行うパターンもありますが、角質培養が目的だったりするんですよね。自然なターンオーバーを促すという訳ですね。
なので、そもそも「角栓があるのは耐えられない!」というタイプの人は肌断食はちょっと不向きかもしれません。