【高野豆腐】
と聞いて何を思い浮かべますか?
「スポンジみたいなやつね」
「おばあちゃんが食べるようなやつね」
「ていうか、知らない」
そう、スーパーの乾物コーナーも常に人の出入りが少なく、
食べ物の中でもかなり地味的存在な高野豆腐…..
でも、このような特性を聞いたら興味が湧くのでは?
「低カロリーだけどボリューム満点」
「お手軽レシピでウマウマ料理が簡単に作れる」
「保存がきく上に、すぐに使える」
「ていうか日本を代表する食材の一つだYo!」
この記事のもくじ
まずは、高野豆腐ってなんだろう。
高野豆腐とは、木綿豆腐を凍らせ、カラッカラに乾燥させたもの。
水やお湯で戻すとあら不思議、スポンジみたいになります。
おつゆっけのあるものはぐんぐん吸い込みます。
元はお豆腐なので、お豆腐の栄養はもちろん乾燥させたことで得られる栄養が
ぎゅっと凝縮されているんですね。
原料は大豆だけ。
呼び名がいろいろあるのも面白いところです。
「凍り豆腐」ってのが、農林水産省告示で決められた
正式な食品名なんですけど、
東北地方の方では「凍み豆腐」と呼ばれています。
北海道では凍った状態で食べる「一夜凍り」なんてのもあるそうです。
悪玉コレステロールも下げる!生活習慣病にも効果が
たんぱく質豊富な高野豆腐。
たんぱく質にはコレステロールの吸収を阻害する働きがあります。
あと一回凍ることでたんぱく質の形が変化し、体の中での働きが
ぐんと良くなるそう。
高野豆腐を販売している会社の社員さんが1か月間高野豆腐を
摂食し続けたら善玉コレステロール(HDL)が上昇、
動脈硬化指数がダウンしたという事実も!
低カロリーでダイエットにもピッタリ♪
低カロリーで高タンパクな
高野豆腐の主な嬉しい栄養素は以下の通り。
エネルギーの代謝や脂肪燃焼効果あり。
体内の脂肪分をスムーズに排除する。
=コレステロール、中性脂肪を減らす働きをする。
大豆イソフラボンは新陳代謝を良くし、女性の美しさ、若々しさをサポートしてくれる。女性疾患や赤ちゃんを待っている女性も積極的にとりたい。
骨や歯を元気にする。高野豆腐一枚で1日に必要な15~20%を摂取できる。
食品からはなかなか取りづらい鉄分も含まれています。
こちらも大体、高野豆腐一枚で1日に必要な15~20%を摂取できる。
たんぱく質をきちんととるダイエットはリバウンドしにくく、健康的に痩せられます。
まさにダイエットにピッタリな食材なんです!
低カロリー!高野豆腐おすすめレシピはこちら
ふむふむ。
体にいい&ローカロリーでダイエットにもピッタリということは
分かったけど、どうやって使えばいいの?
そんな人に、おすすめレシピをご紹介します♪
高野豆腐の含め煮
オーソドックスなレシピ。
おつゆが口の中にじゅわっと広がるのがたまらないです。和食の王道って感じですね。
和風変わりハンバーグ
高野豆腐やれんこん入りのヘルシーなハンバーグ。
ひとくちこうやカツ
手軽に新しいこうや豆腐の美味しさを味わえると人気のレシピです。
こうやのホクホクグラタン
えっ、高野豆腐でグラタン..?
粉末の高野豆腐を使ったスイーツ!!
トーフミールアイス
高野豆腐を使うと罪悪感が減るんですよ。
高野豆腐をすり下ろすのちょっと面倒な人は、粉のタイプもありますよ。
![]() | 雪豆腐(凍み豆腐 粉)100g しみどうふ 高野豆腐 粉豆腐 こな豆腐 価格:280円 |
高野豆腐のサクチョコバー
高野豆腐がサクサクに?!そのまま食べるのって思ったあなた。ちゃんとお湯で戻してから使いまよ!
ごぼうと高野豆腐のマドレーヌ
マドレーヌまで行けちゃっていいんですか?!
いいんです…!
![]() | 雪豆腐(凍み豆腐 粉)100g しみどうふ 高野豆腐 粉豆腐 こな豆腐 価格:280円 |
わたしはなんといっても、日持ちするところが大好きです。
いつでも使いたい時に使える。
賞味期限をいつも気にしながらってのが性に合わないんですよね。
あとは栄養素の高さ。日本独自の食材というのも
気に入っている理由の一つです。
さて、以前ご紹介した乾燥しらたきに続く「高野豆腐」、
いかがだったでしょうか??
乾物を盛り上げるべく、みなさんが
少しでも興味を持ち、食べていただけると嬉しいです。
次の乾物紹介をお楽しみに!
出典:www.lettuceclub.net/recipe/dictionary-food/243/